園の様子

  • 4月 さくら組

    戸外遊びでは砂場と三輪車が人気のさくら組さん。集中して楽しんだりお友だちや先生と会話をしながら遊んでいる姿が見られました。砂場で遊んでいるお友だちに「何を作っているの?」と質問をすると「○○とお砂いっぱいにしてるんだよ」と笑顔で教えてくれました。

  • もも組 1歳児

    新しい環境にだいぶ慣れたもも組1歳児クラスの子供たちです。園庭に出て遊んだり、天気が良い日には園外にお散歩に行きます。避難車に乗ってひまわりこども園裏の原っぱに行きました。たんぽぽやわた毛を手にしてお散歩を楽しんでいました。

  • 4月 ひまわり組

    4月に入り新ひまわり組になった子ども達。この日は天気も良く、お友だちと虫を探したり遊具で遊んで楽しんでいました。

    ひまわり組となり、こども園での生活も最後の1年となります。子ども達が楽しんで過ごせるよう尽力していきたく思います。

  • 4月 ゆり組

    4月に入り新ゆり組さんになったお友だち。ばら組の時からさらに元気な様子でお友だちと外遊びを楽しんでいました。

    これからの1年間、どのように過ごし、どんな成長が見られるか今から楽しみです。

  • ひよこ組 0歳児

    少しずつ園の環境や保育士にも慣れてきた0歳児クラスです。保育室前の未満児さんの園庭にござを出して日光浴をしています。他のクラスの子どもの達も何してるの?と近づいて来て落ち着かないのか泣き出してしまう子もいましたが、子ども達の様子をじーっと観察している子もいました。(^^♪

  • ばら組 3歳児

     

    憧れの帽子・体操服を身に付け、ドキドキしている子ども達ですが大好きな戸外遊びでは思い思いに遊びを楽しんでいます。気持ちの良い季節なのでこれからもいっぱい遊びたいですね。

  • ひまわり組 2月

    最後の音楽活動の日の様子です。いろんなクラスの先生が最後の発表を見に来てくれました。ピアニカでぶどうパンを1人ずつ弾くきました。みんな緊張しながらも、たくさんの先生が見に来てくれた事にうれしそうでした。

  • ゆり組 2月

    ひまわり組さんがお手伝い活動で各クラスに入っています。今日は3人のひまわり組さんがゆり組に入りました。

    遊戯室でじゃんけん列車をしているところでした。1番最後に先頭になったお友達のとてもうれしそうな顔が印象的です(^^♪

  • 2月 ばら組

    夕方の時間外保育4:30~5:30は各クラスで過ごしています。粘土遊びをしたり、ラキュウブロックで車を作ったり

    恐竜のお家を作って遊んでいました。各クラスで過ごしていますが、5:30~は人数が少なくなるので3,4,5歳児クラスが合同保育になります。

  • 1月 さくら組

    牛乳パックで作ったコマで遊ぶ、さくら組のお友だち。好きな色を使って塗ったコマが回るたび、模様のように見えるのを友だちと喜んで楽しんでいました。