園の様子

  • 12月 さくら組

    移動動物園が来た際のさくら組のお友だちの様子。ウサギやモルモット、ヒヨコ等、普段は触れ合うことのない動物達に興味津々で触れたり、餌をあげたりと楽しい体験となりました。

  • 12月 もも組

    お友だちとおもちつきを楽しんでいるもも組の子ども達。杵でおもちをついた時の感触に驚いたり、喜んでいたりと、おもちつきを体験して楽しんでいました。

  • 12月 ひよこ組

    初めてのクリスマス会食会で、サンタさんに出会ったひよこ組のお友だち。プレゼントを貰って何が入っているのか不思議そうな様子。サンタさんに怖がることもなく、楽しくふれあっていました。

  • ゆり組 12月

    紙遊びをする。広告紙を使い長くちぎる事に挑戦する。長くなると「すごーい」と興奮していた。テープでつなげてもっと長くしたりと好きなやり方を楽しんでいた。またある日には【かがくのとも】と言う本にのっていたトイレットペーパーのしんは力持ち。集めて並べ、みんなで順番にトイレットペーパーのしんの上に載ってみました。みんなすごく喜んで挑戦していました。

     

  • ひまわり組12月

    白井第二小学校の交流会に行って来ました。いろいろなゲームが用意してあって、とても楽しかった様です。

    13日(金)は移動動物園が来ました。小動物との触れ合いでは動物が近づくと怖がる子もいましたが、ほとんどの子がうさぎやひよこ・モルモットを抱っこしたり喜んで触れ合っていました。

  • 11月 さくら組

    11月に入り急に気温も下がり、寒い日が多くなってきました。そんな中でも子ども達は寒さもへっちゃらで元気に遊んでいます。

    この日はたまたま見つけたバッタを友だちと観察したり、鉄棒やジャングラミングで体を動かして遊んだりと、楽しんでいるさくら組さんでした。

  • 11月 もも組

    お散歩に出かけた時のもも組さん。おさんぽかーに揺られながらコスモスを眺めたり、ヤギを見に行って興味深々な様子でいたりと、秋の自然や動物に触れてお散歩を楽しんでいました。

  • 11月 ひよこ組

    来迎寺にお散歩に来たひよこ組のお友だち。沢山のイチョウの葉に大喜びで拾ってみたり、歩き回った後は階段に腰かけてちょっと一休み。初めての体験に終始楽しんでいたひよこ組さんでした。

  • 11月 ひまわり組

     

    もうすぐ発表会。発表会に向けて劇や合唱の練習を頑張っている子供たちです。今日は練習の後に来迎寺のいちょうが丁度いっぱいできれいとの事、園バスに乗ってお散布に行って来ました。イチョウの葉をうれしそうに拾って持って帰って来ました。

  • 11月 ゆり組

    お散歩に行って来ました。原っぱでだるまさん転んだをしたり、バッタ探しを楽しんだり、長い植物の棒を見つけて釣りごっこもしていました。「ブーン」と声を出しながら棒で刈ってある草を集めたり、そのうち食べ物が釣れたり動物が釣れたりと大はしゃぎの子ども達でした。(^^♪