-
やきいも体験 10月22日
昨日みんなで掘ったおいもでやきいも体験をしました。こども達にに薪拾いを手伝ってもらい
子ども達がおいもにアルミホイルを撒いてもらっている間に火をおこして焼きました。
子ども達にやきいもができる迄を話した後にみんな
-
おいもほり 10月21日
さくら組のおいもほりの様子。みんな真剣においもをほっています。この後次々に掘れて「先生見てー」
とうれしそうに見せてくる子ども達。今年は豊作でお家にもって帰り食卓に並んだおいもの話を
してくれる子ども達もいました。
-
運動会 9月26日
雨が心配されましたが運動会を行いました。子ども達は自分が持てる精一杯の力を
だしました。園舎を立て替えて初めての新しい園庭でしたが、保護者の皆さまからも
すごく見やすかったと好評でした。頑張った子ども達に温かい拍手が送られ競技が
終わるたびにうれしそうな笑顔と満足気な表情が印象的でした。
-
おまつりごっこ
今年度最初の行事で子ども達が楽しみにしていた「おまつりごっこ」を
行いました。ひまわり組が作った「ひまわりこども園開園おめでとうお神輿」
でわっしょい・わっしょいと神輿の入場から始まり、盆踊りも元気に踊る
子ども達。そのあとにまっていた出店では、ヨーヨー・輪投げ・くじを
思い思いに楽しんでいました。毎年恒例の職員の出し物も笑い声や歓声が
響いていました。
- ひよこ組 亜矢子先生&智代先生からのメッセージ
- もも組 担任三枝子先生&由佳先生からのメッセージ
- ばら組 加代子先生からのメッセージ
- さくら組の先生からメッセージ
- ひまわり組 恵子先生からのメッセージ
- 理世子先生からのメッセージ