-
一年生になりました(昨年のひまわり組)
4月10日は小学生の入学式。雨の中でしたが
無事入学式を終えてランドセル姿で保育園に
11名のお友達が来てくれました。
ひまわり保育園を卒園したお友達が元気に
小学校生活を送れるよう応援しています!!
がんばれ1年生!!
-
入園・進級式
入園・進級式を行いました。今年の新入園児は10名
進級児は59名でした。新入園児のお友達を保育園の
みんなはとても楽しみにまっていました。
これからたくさんの経験をして楽しく保育園生活
をすごして欲しいと思います。在園児のお友達も
一つ大きなクラスとなり昨年と比べると大きく
なったなあと成長を感じました。
-
3月 もも組
今日は、ひまわり組のお友だちと手を繋いで
お散歩に出掛けました。保育園裏の野原では、
つくしんぼを摘んだり、砂山をひまわり組さんの
お友だちに手を繋いでもらい登ったり降りたりを
楽しみました。
-
3月 ひよこ組
4月に2人でスタートしたひよこ組
9月には6人揃い賑やかになりました。
ハイハイしていたお友だちも歩き始め
今では全員靴を履き、散歩を楽しむま
でに成長しました。集合写真もバッチリ
とても可愛いひよこ組でーす。
-
3月 さくら組
今日は皆で「ちぎり紙遊び」を行いました。
細かくちぎると雪の様に降らせたりして楽しみました。一回降らせると、楽しい様で繰り返し行っていました。
-
卒園式
3月9日に卒園式がありました。
堂々と卒業証書をもらう姿、とても立派になった
子ども達に涙があふれるご両親や職員でした。
「卒園おめでとう」
-
お別れ会食会
3月6日に、お別れ会食会がありました。
ひまわり組のみんなは、ちょっぴりはずかしそうに
インタビューに答えたり、ゆり組 ばら組さんからプレゼントをもらったりしました。プレゼントをもらうとうれしそうでした。会食会では動物のお弁当箱に入ったおいしい給食に よろこび、おかわりもたくさんして大満足のひまわり組のこどもたちでした。
-
お別れ遠足 ひまわり組
3月1日 ひまわり組は「成田ゆめ牧場」に行ってきました。
雨が登園時間まで降り、心配しながら出発しました。
成田ゆめ牧場に着く頃には雨が止み、芝滑り アスレチック
乗馬体験など いろんな遊びを楽しみ、みんなうれしそうでした。
-
もも組 2月の様子
雪が降った日に集合写真をとりました。
大人は大変ですが子どもにとっては雪は
気持ちが高ぶります。
少しお外に出て遊んでたようですが
さすがに寒かったようですぐにお部屋に
戻ってきました。
-
ひよこ組の様子 2月
クリスマス発表会の集合写真を撮りました。
全員集合したのは久しぶりです。
衣装はちょっと嫌がるかなと思ったら嬉しそう
に着ていました。
写真を取りながら発表会の様子が目に浮かび
とてもかわいらしく感じました。