-
さくら組の様子
とても元気なさくら組。クラスの中はいつも明るい
雰囲気です。今日はみんなで楽しく踊っていました。
進級して半年が過ぎようとしていますが、自分で出来
ることが沢山増えて頼もしく思えます。
運動会ではダンスを披露しますが元気いっぱい
踊って普段のさくら組さんらしさが出るといいな
と思いました。
-
ひよこ組 全員集合
ひよこ組は9月に2名入所し定員いっぱいの6名と
なりました。4月当初は2名のスタートでしたが
大変クラスの中も賑やかになりました。
最近ハイハイやつかまり立ちなど各自の成長が見られるひよこ組。29日に行われる運動会ではどんな
反応を見せてくれるか楽しみです!!
-
9月 ひまわり組
9月3日(月)から9月14日(金)実習生が入りました。
一緒に、ぶどう狩りや敬老会等過ごし楽しく過ごしました。
9月13日(木)は一日実習生が、先生として体験する日でした。
一緒に「トンボづくり」や宝探しを行い、とても楽しそうな子ども達でした。
-
ケアホーム白井交流会 ひまわり組
9月20日にケアホーム白井の交流会に行って
来ました。運動会に行う組体操を見てもらったり
季節の歌を唄いました。子どもたちは 初めて
行く場所や、人に緊張している様子も見られました
が、大きな拍手や「すごいね」と声をかけてもらい
とても うれしそうでした。
-
お誕生会
9月のお誕生会がありました。
みんなの前でお誕生児の紹介があります。大きな
声で名前を言ったり、好きな遊びや食べ物を少し
はずかしがったり、うれしそうにして 教えてくれ
ました。先生からの出し物のプレゼントは宇宙人の
出てくるお話でしたが、みんな喜んで見ていました。
-
ぶどう狩り 幼児組
9月3日に幼児組でぶどう狩りに行きました。
少し雨が降る あいにくのお天気でしたが、1人
1房ぶどうを狩り、屋根の下でぶどうを食べました。
甘くて、とてもおいしいぶどうに笑顔をたくさん
見ることができ、うれしかったです。
-
ばら組 パラバルーン
運動会に向けて、パラバルーンの練習をして
いるところです。バルーンを使った表現あそび
では、バルーンを揺らして小波、引っ張りながら
持ち上げる ロケット、かくれんぼ、などの大技
も出来るようになりました。みんな 楽しそうです。
-
もも組 プール遊び
8月も残り2日となりました。プール遊びが明日で終わります。
もも組さんも暑い日にたくさん水で遊びました。最初は水に
慣れていない子も今では大好きになりました。
終わりの声かけをすると「もう少し遊びたいと」言っているお友達もいます。そんな様子や楽しく遊んでいる様子を見てこの夏でまた一回り大きくなったなぁと感じました。
-
体育遊び ゆり組
ゆり組は運動会に向けて、体育遊びの練習を
頑張っています。鉄棒では、足をバタバタ
したり、つばめ、前周りなどの練習中。他には
うんていや、平均台 跳び箱などもやっています。
出来た時は 保育者やお友達とハイタッチをして
とても うれしそうです。
-
組体操 ひまわり組
9月29日に行われる運動会に向けて 組体操の
練習をしています。一人技のとんぼをやっている
ところです。「やあーっ」と元気な掛け声が聞こえ
二人技、三人技、大技といろいろな技に挑戦中。
運動会が楽しみです。