-
4月の行事

移動交番
今日は印西警察署の警察官に来て頂き「不審者の対応」についてお話を頂きました。講話では普段見れない警察手帳や警棒、無線機などを見せて頂き子ども達は大興奮でした。その後は外に出て移動交番を見学し最後は集合写真を各クラス撮りました。今日で将来警察官になりたいという子が何人かいました。 -
4月の行事

お花見会
今日はお花見会をしました。
給食室の先生が手作りで「ばらっぱまんじゅう」を朝から一生懸命作ってくれました。
とてもおいしかったのでおかわりもなくなって完売しました。
お天気にも恵まれてたくさんの保護者の皆様にも参加して頂き賑やかで楽しい雰囲気のお花見会でした。 -
4月の行事
いちご狩り
今日はみんながとても楽しみにしていたいちご狩りに行ってきました。
近くのいちご園なのでみんなで歩いて行きました。
現地につきビニールハウスの中に入るとたくさんのいちごがなっていて子ども達は大興奮。
「一人何個食べたんだろう」と思うほど口のあたりを真っ赤にして食べていました。
押田いちご園の皆様ありがとうございました。 -
4月の行事
カビー君来園
今日は日本ハムファイターズのマスコットカビー君が保育園に遊びに来てくれました。
最初は少し緊張気味の子ども達でしたがクイズやカビー体操を踊ると緊張も解けて来て笑顔が見られました。
また、みんなが大好きなフォーチュンクッキーも踊りました。
カビー君が帰るとき何度も「さよなら、また来てねー」と叫んでいる子ども達がすごく可愛らしかったです。 -
4月の行事
4月のお誕生会
今日は4月生まれのお誕生会をしました。
3人でしたが年中・年長組のお友達は元気よく先生からの質問に答えていました。
ひよこ組のお友達も笑顔で参加していました。
先生からの出し物もこの季節ならではのパネルシアターで子ども達は楽しそうに見ていました。 -
平成26年度 4月の行事
入園・進級式
いよいよ平成26年度がスタートしました。
今年の入園式はとても落ち着いた雰囲気で行われました。
子ども達は自分の名前が呼ばれると「はい」と元気にお返事が出来ました。参加して頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
これから始まる一年間子ども達と楽しく元気に過ごせるよう26名の職員が一丸となって頑張っていきますのでよろしくお願いします。 -
3月の行事
卒園式
ひまわり組にとって最後の行事卒園式を行いました。
卒園証書も皆りっぱに受け取ることが出来ました。
歌やお別れの言葉一つ一つに気持ちが込められていて感動的でした。
今まで保育園でたくさんの思い出ができたと思いますがそれをずっと忘れないでいてほしいと思います。
小学校に行っても元気で明るいみんでいて下さい。 -
3月の行事
ひまわり組 お別れ遠足
今日は待ちに待ったお別れ遠足の日です。
行先は上野動物園。体調が心配されましたが14人全員出席。晴れていたものの北風が強く寒かったですがそんな寒さを忘れるくらい子ども達は元気でした。
お家の方が作ってくれたお弁当も豪華でとてもうれしそうに食べていました。
帰り際何人かに「帰りたくない」とか「明日も行きたい」と言っているのに驚きでした。 -
3月の行事
ひなまつり誕生会
今日はひな祭り誕生会でした。
3人と少なめでしたがみんな元気よくインタビューに答えていました。
ひな祭りにちなんだ出し物とお化けが出てくる出し物に子ども達は大興奮でした。
1年間誕生会をやっていましたが「どの子も誕生会に参加したい、インタビューに答えたい、みんなに祝ってもらいたい」という声が多くなんとか、休まずに誕生会がある日は登園したいという子が多かったです。
来年度も楽しい誕生会が開けるように頑張りたいと思います。 -
ひまわり組
お馬さんとのふれあい
今日は園近くのホースガーデンル・パラディ(おおがわらゆうすけくん宅)にいってお馬さんと遊びに行ってきました。
お父さんの温かいご厚意で園児一人ひとりにお馬さんに乗せていただきました。
乗馬体験はほぼみんな初めてだったらしく、緊張していましたが乗ってみると楽しかった様子で喜んでいました。
大変貴重な体験をさせて頂きました。




